アキュテック株式会社 (13912)
施工管理職
- 月給200,000円〜450,000円
- 8:00~17:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
お仕事について
お仕事内容
【地盤改良現場の施工工程の段取り(下請、材料手配、工事写真)と管理作業報告書の作成等】
「工事を適正かつ円滑に進めること」が仕事です。
現場に指示を出す人というイメージが強いかもしれませんが、調査に使うサンプルを採取する、計測器で数値を測定する、カメラで工事の様子を記録するなど、体を動かす仕事もたくさんあります。
地盤は建築の基盤になる部分なので、どんな小さな確認も怠れません。工事では、職人さんや依頼主(建築会社やゼネコン)の方としっかりコミュニケーションを取り、スケジュール、品質、コスト、天候など細かいところまで気を配って作業を進めます。
〈ポイント〉
建設に欠かせない、地盤改良・遮水工事・土質改良などの分野で高い技術を保有している当社。
公共案件も多く、景気の影響も受けづらいため、設立以来、業績はほぼ右肩上がりで成長しています。
トンネルや橋、最近ではリニア新幹線なども一部携わるなど、インフラを支える仕事です。
お仕事の特徴
未経験・初心者OK
募集要項
職種
- 施工管理職
給与
- 月給200,000円〜450,000円年収例 ・430万円/30歳/入社8年 ・560万円/38歳/入社10年
試用・研修
- 試用期間あり (3ヶ月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 賞与あり
【手当】 ・交通費支給(公共交通機関:上限2万5000円、マイカー通勤:上限1万2000円) ・資格手当(1級土木施工管理技士(1万円/月)、2級土木施工管理技士(5000円/月)) ・時間外手当 【制度】 ・研修制度(OJT、技術研修など) ・資格取得支援制度(1級土木施工管理技士、2級土木施工管理技士など) ・永年勤続表彰制度 ・借上社宅制度※社内規程による ・従業員持株会制度(配当あり) ・退職金制度(勤続年数2年以上) ・ジョブ・リターン(再雇用)制度 【健康促進】 ・禁煙外来補助 ・健康診断(年1回) ・インフルエンザ予防接種補助 【その他】 ・各種保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険) ・社員旅行(実績:台湾、北海道、グアム、ハワイなど) 旅行費用や食事代は会社負担なので実質自己負担0円で参加可能 ・親睦会補助(忘年会・納涼会)食事代と交通費の補助あり ・制服、作業服、社用車貸与
交通費
- 規定支給
勤務地
- アキュテック株式会社 (13912)大阪府 大阪市
応募資格
- ・未経験歓迎 ・第二新卒歓迎 ・既卒歓迎 ※35歳まで (長期雇用によるキャリア形成のため)
勤務時間
- 8:00~17:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
休日休暇
- 完全週休2日制(土・日)/祝日休み/年末年始休暇(1週間程度)/GW休暇/夏季休暇(5日間程度)/慶弔休暇/有給休暇(6カ月経過後、10日付与)/産前・産後休暇(取得実績あり※復帰率100%)/育児休暇(取得実績あり※復帰率100%)/介護休暇
応募について
応募後の流れ
- この求人は、就職・転職支援を行なっている株式会社UZUZによる就職サポートでのご紹介求人です。弊社の自社採用の募集ではなく、弊社が保有する他社様の求人になります。 エントリー後、窓口担当よりお電話またはメールでご連絡を差し上げ、そこで弊社キャリアドバイザーとの面談の日程調整を行なっていただきます。 面談の際に他の求人と併せて当該求人の紹介をさせていただき、そこで応募を希望される方は選考にお進みいただけます。 ※諸般の事情により応募をお断りすることがございます。予めご了承ください。 ※下記URLの「個人情報の取り扱いについて」に同意頂き 個人情報をご提示いただくことをご了承の上、ご応募ください。 https://uzuz.jp/pms-mini01/
会社情報
会社名
- 株式会社UZUZ
会社住所
- 東京都新宿区西新宿3丁目11-20 オフィススクエアビル新宿3階
求人情報更新日:2023/7/3